【ダナン観光】ホーチミン博物館の床が可愛すぎる!写真スポットにもなる観光名所
シンチャオ!こんにちは
ダナン在住日本人My(ミー)と、ベトナム人のPhuong(フォン)です。
今回は日本人にはあまり知られていないダナン市内にあるホーチミン博物館・第五軍区博物館のご紹介です。
ヨーロッパやアメリカなどから来た観光客の方に知られておりアジア系の観光客の方は年間を通して少ない博物館、ゆったり観光したい人にもおすすめです。
ホーチミン博物館・第五軍区博物館いついての記事
>>>【ベトナム・ダナン観光】ホーチミン博物館・第五軍区博物館の見どころを徹底解説!
ダナンのホーチミン博物館へのアクセス
ダナン国際空港から博物館:タクシーで5分
ハン市場から博物館:タクシーで10分
海沿いのヒュージョンマイアリゾートホテルから博物館:タクシーで15分以内
※ホーチミン博物館周辺エリアは軍の施設になっていたり、ローカルのお店になっているので散策にはあまり向いていません。
広大な敷地に貴重な貯蔵物が見られます
日本のガイドブックにはあまり情報がない、載っていないこともあるのですが、
ダナンで一番展示物の数をもつのは今回ご紹介するホーチミン博物館(と隣接するダナン5区軍博物館)になります。
展示物は外にベトナム戦争時に使われたミサイルや戦闘機、車とベトナムで行われた戦争の歴史がほとんどすべて事細かに展示されています。
また、ホーチミンさんの家の実物大のものが復元されており、池まで再現されています。
敷地の一番奥にはホーチミンさんについての主に20歳ごろからの生涯についてなどが写真、現物の洋服、書物などで紹介されています。
第五軍区博物館の床がかわいい!
第五軍区博物館は3階建てとなっており、三階に上がり下に降りていく展示経路になります。
新しい建物ではありませんが、綺麗にはされており、ほこりやゴミなどは一切ない綺麗な博物館になっています。
フランスの影響を受けたベトナムタイルにかわいいが止まらない!
フランス統治下時代に残りベトナムの文化として現在も浸透しているものの一つにタイルがあります。
窯で焼かないでつくられるセメントタイルで、色鮮やかさと豊富なデザインはベトナムへ訪れる人からも人気です。
日本の浴衣のように同じ模様が繰り返されるデザインは「こうでなければならない」という厳密な決まりはなく花をモチーフにしているものからボーダーや幾何学模様などのシンプルなものまで様々です。
思わず目がいくデザインの展示物も多数
ホアンサ諸島とチュアンサ諸島をめぐる中国との争いに関する展示の一枚
ベトナムの領土であることを示すために人間でベトナムの形を作っている
ベトナム・ラオス・カンボジアの団結のポスター/フランス語と英語のポスター
1962年のクアンナム情報通信機関の解放新聞の一枚
昔使用されていたホンダのバイク
ホーチミン博物館の雰囲気も素敵
ダナンのホーチミン博物館には、展示がされている博物館と博物館の前に池とホーチミンさんの家(高床式住居)が展示されています。
ホーチミンさんが晩年過ごしたハノイのお家とそのお家の前にある池まで再現してしまうところが、一言でいえばすごい、ですよね。
ホーチミン博物館の外観
池の周りの柵(ハノイにある実際の色も黄色)
ホーチミン博物館の建物内
最後に
いかがだったでしょうか。
今回は写真映えスポットでもある場所として、ホーチミン博物館・第五軍区博物館のご紹介をしました。
博物館としてもかなり見ごたえありますので、是非足を運んでみて下さいね。
ホーチミン博物館・第五軍区博物館
住所:03 Duy Tân, Hòa Cường, Hải Châu, Đà Nẵng
営業時間:8:00~16:30(年中無休)
電話番号:0236-3615-982・0985-250-644・0169-285-1053
料金:60.000VND(ベトナム人は無料)
HP:https://baotanghochiminh.vn/
ホーチミン博物館・第五軍区博物館いついての記事
Với các quý khách hàng kinh doanh trong lĩnh vực nhà hàng, cafe, khách sạn, spa, cửa hàng có nhu cầu đăng bài trên site này thì vui lòng liên hệ với chúng tôi qua email edit@danang.jp.
※本記事掲載の店舗情報、料金などは取材時点で確認した情報です。各情報は記事掲載後に変更されていることがあります。
なお、本記事に掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
総合的にダナンを発信しているDanang Styleで取材記事の掲載や広告を掲載することで
「集客力UP」、「売上UP」、「ブランド力強化」などさまざまな効果が見込めます。