ベトナムに長期移住する人必見?!ベトナム流チェスでベトナム人のおじさんと仲良くなろう

Xin chào!こんにちは
ダナン在住日本人My(ミー)と、ベトナム人のPhuong(フォン)です。
今回がベトナムに来た当初からずっと気になっていた”あの”ボードゲームについてご紹介します。
特にベトナム人のおじさま世代に人気のcờ tướng(カートゥォン)のご紹介です。
世界競技人口が最も多いボードゲーム?!
ベトナムでも親しみ深いcờ tướng

ベトナムでCờ Tướng(カートゥォン)という名前で親しまれているこちらのゲームは中国の象棋(シャンチー)というゲームのこと。
Cờとはチェス、Tướngは将軍、のことを意味しその名の通り盤上で将軍を取り合う2人用のボードゲームです。
日本では象棋(シャンチー)、中国将棋、Chinese Chess、中国チェス、などと色々な名称で知られています。
現在は中国およびベトナムで競技人口が多いとされており、日本シャンチー協会によると「世界で最も歴史が古く、最も競技人口の多いスポーツ」。
なんと競技人口は5億人で、中国とベトナムのみならず日本を含むアジア、ヨーロッパ、アメリカなどでも行われている国際的に認められているボードゲームだとか。
チェスと同じように32個のコマを使い遊ぶゲームですが、ルールはチェスよりも覚えやすいのも特徴です。
同じように漢字がコマに書かれてある日本人になじみ深い将棋もありますが、将棋は40個のコマがあり、「成る」というコマの動きを他のコマの動きにできる仕組みなど、少し複雑です。
その点Cờ Tướng(カートゥォン)は「漢字」と「シンプルなルール」と日本人にも馴染みやすいゲームの1つと言えるのではないでしょうか。
参考:日本シャンチー協会西東京支部オフィシャルブログ
道端やカフェで多く見かける
cờ tướngをするベトナムのおじ様たち
平日休日関係なく昼間からcờ tướng(中国語:シャンチー)に熱中している人たち。
特におじさまが多くプレーヤーとして参加しています。
ダナンではローカルのカフェや路地、ハン川の川沿い、で行われていることが多く、一カ所に人だかりがあったり、テーブルに向って真剣な顔をしている人がいればほとんどそれはcờ tướngをしている人たちで間違いないでしょう。



2人対戦ゲームに対し見物人の多さ
ついつい周りの人も夢中にさせてしまうゲーム
通常は2人で対戦していることが多いのですがハン川近くで日々シャンチーことCờ Tướng(カートゥォン)を行っている人たちは少し様子が異なります。
毎日行っているので同好会のようになっているようにも思えます。
なんと今回1つのゲームに見物客が18人~20人近くいるところがあり心底驚きました。




チェスに似ており意外とルールは覚えやすいのも魅力
駒は片側各16個、総計32個の駒で勝負を競います。
特徴として両陣の間に「川」に見立てた境界があり、将棋の大将にあたる「師・将」とその取り巻きの「仕・士」「相・象」は川を渡り敵陣エリアに行くことができないという特徴を持ちます。
また両陣の「師・将」と「仕・士」のそれぞれ2つのコマはバツ印のエリアから出ることができません。
上記では6つの名前のの3つのコマをご紹介しましたが、このように7つのコマの役割を覚えることでCờ Tướng(カートゥォン)を出来るようになります。
■コマの置き方

写真引用:世界遊戯博物館「シャンチー」http://sekaiyugi.com/games/xiangqi-1.html
縦9本×横10本の升目が引かれた盤を使用し、計32個のコマは線の交差する場所に配置します。
図で表すと以下のようになり、両者の持ち駒が色だけではなく漢字も違うのも特徴の一つです。
車馬象士将士象馬車
┣╋╋╋╋╋╋╋┫
┣砲╋╋╋╋╋砲┫
卒╋卒╋卒╋卒╋卒
┠┴┴┴┴┴┴┴┨
┠┬┬┬┬┬┬┬┨
兵╋兵╋兵╋兵╋兵
┣炮╋╋╋╋╋炮┫
┣╋╋╋╋╋╋╋┫
俥午相仕帥仕相午俥
■コマの動かし方

引用:公益社団法人日本将棋連合「シャンチー(中国)」https://www.shogi.or.jp/history/world/xiangqi.html (2020/05/29参照)
※ベトナム語の呼び名追加と見出しを一部変更して作成
■実践にスマホアプリを活用するのもオススメ

iPhoneやandroidのアプリで「Cờ Tướng」もしくは「象棋」と検索するとたくさん出てくるアプリの数々
ダナン市内で行われているところ
海側では Trần Văn Dư, Bắc Mỹ Anエリアのカフェ。
町側では今回ご紹介したハン川沿いや、131 Phan Thanh, Thạc Giánにある角のカフェ、Indochina Riverside Mallの裏手でも常に行われています。
他にもふとしたところで盛んに行われているので、気にかけていれば必ず見つけることができます。
ダナン市内で購入できる場所
主に市内の雑貨店で購入することが可能です。
1つ約200円~1000円程度で購入することができ、お土産としてもいいかもしれません。

さいごに
今回はベトナムのおじさま達に人気のボードゲーム、Cờ Tướng(カートゥォン)のご紹介でした。
Tôi tên là (名前) / Toi la (名前). 私の名前は( )です。
Tôi yêu Đà Nẵng. 私はダナンが好きです。
Tôi biết chơi cờ tướng. 私はcờ tướngのゲームをすることができます。
などなど、自己紹介の時に活用もできますよ^^
ベトナムで働くぞ!誰かと仲良くなりたい!というときに中国将棋Cờ Tướngが使えるのでは?というご紹介でした。
気になった方は是非チャレンジをしてみて下さいね。
Với các quý khách hàng kinh doanh trong lĩnh vực nhà hàng, cafe, khách sạn, spa, cửa hàng có nhu cầu đăng bài trên site này thì vui lòng liên hệ với chúng tôi qua email danang@caters.co.jp.
※本記事掲載の店舗情報、料金などは取材時点で確認した情報です。各情報は記事掲載後に変更されていることがあります。
なお、本記事に掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
総合的にダナンを発信しているDanang Styleで取材記事の掲載や広告を掲載することで
「集客力UP」、「売上UP」、「ブランド力強化」などさまざまな効果が見込めます。
Danangdeビジネス
アジア・ASEANにおいて特に経済発展が著しいベトナム。
特に中部のダナンは、人口約96万人のベトナム第三の都市とも呼ばれる港湾都市。
首都のハノイと南部のホーチミンから片道1時間強とアクセスが良く、日本の各都市からも直行便が飛んでいます。ダナン市内もコンパクトで、国際空港から中心地まではタクシーで約10分、ビーチまでは約20分の距離。
リゾート地としても知られるダナンは、主要国首脳会議が開かれるほど治安も良く、IT系や工場系を主とする国際的な企業からもビジネスの拠点として選ばれています。