ベトナムの「子どもの祭り」中秋月の祝い方



シンチャオ!

今年も中秋節(Tết Trung thu)の時期がやってきましたね♪


ベトナムの年間行事の中でも街が活気に満ち溢れる楽しい節句の1つ。

今年はコロナの影響で、イベントなどは限られた中でしか行えませんが一般的な中秋節のお祝いの仕方をご紹介していきたいと思います。





中秋節について


中秋節は中国が起源とされ、現在は東南アジアや日本でお祝いをされている季節の節目です。

ベトナムでは別名「子どもの正月」とも呼ばれています。


実際には子どもだけではなく、家族で集まり祖先に感謝をしたり、お世話になっている人や両親に感謝をしたりする日として伝統的な行事として知られています。

当日はに中秋節のお菓子「月餅」を食べたり、月を見たり、獅子舞ダンスや地域で行われるイベントに参加したり、ランタンを持ってねり歩いたりなどして過ごします。




中秋月の時期


中秋月、日本ではお月見として親しまれている節句。

旧暦の8月15日の満月の日にお祝いがされ、今年の2021年は9月21日(火)にお祝いをします。





中秋月の準備は1ヵ月前から~


中秋節の前になると、町は中秋節を象徴する赤や黄をベースにしたおもちゃやお面、中秋節に食べる代表的なお菓子「月餅」販売などで溢れ賑わいます。

中秋月への熱は外国人からすると「(ベトナムではほぼクリスマスは祝いませんが)日本のクリスマス並みだな」と思うほどの賑わいを見せるため、是非中秋節に音連れた際は独特の雰囲気を楽しむことができます。



●月餅販売

月餅は約1ヵ月前から町中の道路やお店、コンビニやスーパーなどいたるところで販売されています。

値段はピンキリですが、1つ150円~千円近くするものもあります。

箱を豪華にすることや、ワインをセットにして販売するお店もあり、中秋節のお祝いにはお金に糸目はかけないという人も多いかもしれません。




●獅子舞ダンス

ベトナムでは意外と獅子舞がポピュラー。

沖縄のシーサーのように家の前に獅子舞を飾ったり、お店の開店祝いで踊ったり、そして今回の様に中秋節のお祝いのパフォーマンスとして披露されることもあります。

決められた舞台で行うというよりかは、自治体や地区にダンスグループがいるのでそれぞれの地区の広場や道で踊ります。

一つの獅子舞を2名で演じ、高さ60~200mの鉄筋を何本か使いアクロバティックな踊りを披露してくれ、かなり見ごたえがあります。




●飾りやおもちゃの販売

中秋節の子どものおもちゃと言えば、「手持ちのランプ」と「お面」。

特にDen Ong Saoとよばれる丸に星が書いてある五芒星のランプは中秋節を象徴するものとして形を変えずに現在も残っています。

更に提灯型のランプが近年販売されていますが、提灯型は少し現代風で、ドラえもんやピカチューなどキャラ物も販売されているイメージです。

お面は日本のお祭りと似たような感じですが、最も多いお面は獅子舞使いでもある「オンディア(ông địa)」と呼ばれる土地の神様のお面です。

お面は紙をベース作られているものも多く、プラスチックとは異なりとても手間がかかっています。




●お祭りやパフォーマンスが行われる

中秋節の当日前後になるとお祭りが各地域で開催されます。

ただ獅子舞のパレードを見たり、子どもたちが提灯を持ち町を歩いたりするところもあれば、伝統ゲームや踊りや屋台を出してお祝いするところがあるなど、場所によっても異なりますが町は獅子舞ダンスの太鼓の音で鳴り響き活気に満ち溢れます。





さいごに



今回は「中秋節」について知っておきたいことをいくつかご紹介しました。


中秋節の歴史のいわれは中国のものと、ベトナムのものと、色々あるので興味がある方は是非調べてみてくださいね!








Với các quý khách hàng kinh doanh trong lĩnh vực nhà hàng, cafe, khách sạn, spa, cửa hàng có nhu cầu đăng bài trên site này thì vui lòng liên hệ với chúng tôi qua email danang@caters.co.jp.

※本記事掲載の店舗情報、料金などは取材時点で確認した情報です。各情報は記事掲載後に変更されていることがあります。
なお、本記事に掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

Danangdeビジネス

アジア・ASEANにおいて特に経済発展が著しいベトナム。
特に中部のダナンは、人口約96万人のベトナム第三の都市とも呼ばれる港湾都市。
首都のハノイと南部のホーチミンから片道1時間強とアクセスが良く、日本の各都市からも直行便が飛んでいます。ダナン市内もコンパクトで、国際空港から中心地まではタクシーで約10分、ビーチまでは約20分の距離。
リゾート地としても知られるダナンは、主要国首脳会議が開かれるほど治安も良く、IT系や工場系を主とする国際的な企業からもビジネスの拠点として選ばれています。

[問い合わせ先]

日本国内
ダナンの人材サポートのことなら カテル有限会社
〒320-0805 栃木県宇都宮市中央本町4-23
カテル有限会社
TEL 028-666-6666
メール

ダナン市
ダナンの海外進出、人材採用コンサルティングは カテル・ド・ベトナム社まで
15th floor, Vietinbank Building, 36 Tran Quoc Toan Street,
Hai Chau 1 Ward, Hai Chau Dist., Da Nang, Viet Nam
Caters de Vietnam Co.,ltd.
TEL 0236 3550 021
Mail