ダナンの人に聞いた!ベトナムの迷信と言い伝え11選



皆さんは科学的根拠のない”迷信”や”言い伝え”を信じてますか?



少なからず特別信じていなくても「縁起が悪い」、「日本の文化や風習として浸透しているから」というような理由で言い伝えられている言葉通りに行わないという選択を取っている方が多いのではないでしょうか。



日本にも「口笛を夜に吹いてはいけない」、「夜に爪を切ると親の死に目に会えない」、 「茶柱が立つと良いことがある」、「北枕で寝てはいけない」、「しゃっくりが一日続くと死ぬ」、「ひな人形をしまうのが遅いと晩婚になる」、「恵方巻はその年の恵方を向きながら口から離さずに1本完食すると幸福がやってくる」などなど色々な迷信、言い伝えが上げられますが、ベトナムではいったいどのようなものがあるのでしょうか。



今回はベトナムに伝わる迷信や言い伝えをご紹介します。






礼儀・運勢や運命について




1.赤ちゃんに「カワイイ」等ほめる言葉を言ってはいけない

ベトナムの地域によっても異なりますが、北部ではほめる言葉の前に必ず「trộm vía」を付けて誉め言葉を言わなければいけません。

地域によっても良い方は変化するそうで、中部では「trộm vía」¹ではなく、「dễ ghét」²とカワイイとは反対の言葉を言うことが多いそう。

褒めたらその通りに子どもは育たないという迷信があり、誉め言葉はベトナムの出産関係の神様”Bà Mụ”がそのほめた言葉を盗むと言われていることが背景にあるようです。

¹-²:ベトナム語独特のいい方で日本語に訳すことができませんでした。



2.大晦日初めて家に足を踏み入れる人はその一年間の運性を決める。

ベトナムの旧正月であるテトの大晦日の0時になったら初めて家に入る人は、注意しなければなりません。

家の主と足を踏み入れる人の12の干支の組み合わせや相性によって、その一年の運勢が決まります。

大晦日に初めて入ってくることを「土地を踏む」といいい同時に大晦日に他の人の家に勝手にいかないで、とも言われ現在もベトナムの習慣とされている言い伝えです。



3.朝いちばんはじめに妊婦の人に会うとついてない一日になる/朝一のお客様が妊婦だとついていない

ベトナムでは妊婦さんはついていないという、負の言い伝えがあるそう。

だからと言って妊婦さんの扱いが酷いわけではなく、むしろベトナムは妊婦さんに優しい国だと思いますが、とにかく朝のスタートに妊婦さんに会うのは良くないのだそうです。






日常生活に関わること




1.汗をかいている時はシャワーを浴びない方がいい

シャワーを入る前に汗を拭いて、と言われたことがあるというほど割とポピュラーな言い伝え。

一説には汗をかいている時は毛穴が開くから、急にお湯や水が入ると体に良くない、のだとか。



2.お供え物は火が終わってからみんなで頂く

線香の火があるうちは故人がご飯を食べている間とされているため、火があるうちはお供え物も下げてはいけませんし、食べてはいけないとされています。

ベトナムでは仏教を信仰している方が多く、毎月自宅やお店の前で食事とお線香を飾り、祈りを捧げます。

この儀式でも同じように火が終わらぬうちは食べない、とされているようで、日常的にも良く見かける言い伝えの1つです。



3.ごはんに箸を立てると不幸になる。

日本でもごはんに箸を刺すことは禁止されていますが、理由が若干異なります。

ベトナムでは線香を立てているような見た目で、亡くなった人と繋がることを意味し、縁起が良くないとされ不幸になると言われています。



4.犬が亡くなっても、埋葬してはいけない

こちらも地域によって異なるようですが、ダナンでは「幽霊になり、他の犬を飼うことができなくなる。」と言われることがあるそう。

これにはベトナムの昔からの習慣が関係していると考えられます。

ベトナムで人が亡くなった場合の埋葬の仕方は土葬であり、火葬は一部の都市を除き一般的ではありません。

また北部では犬や猫を食べる習慣もあることから、ペットが亡くなった場合は土葬・そのまま遺棄する・食べるといった形になるそうです。

この迷信は「(近くや遠くでも)土葬にした際に幽霊になる」という解釈なのだと考えられそうです。

ベトナム含むアジア諸国ではまだペット市場は展開され始めたばかりですので、数年後には状況も変わっている考えられます。



5.風邪ひいた時は冷たい飲み物や食べ物を口にしてはいけない

風邪を引いたときは冷たい飲み物を飲みたいものですが、なぜかダメと言われるかもしれません。

近年はそのように言われることは少なくなったと言いますが、ベトナムの氷の衛生面から良くないとされていたとも一説にあります。

ローカルの氷等は未だにお腹を壊すと言われているため、風邪を引いている時に菌が入ってはいけないという教えだったのかもしれません。








幽霊にまつわる迷信について




1.夜、人の名前を大きな声で呼んではいけない(特に静かなところで)

幽霊が呼ばれた人の名前を覚えて幽霊がついてきてしまうのだとか。

小さい頃からそのように言われていたらトラウマになってしまいそうな迷信ですね。

単純に夜に近所迷惑だから大きな声を出さないで、というような大人の事情が隠れていそうだと感じてしまいます。



2.夜、鏡に映る自分を撮ってはいけない

「幽霊が写るから。」夜に鏡に映る自分を撮ってはいけないと言われることもあるそうです。

日本でも合わせ鏡が良くない、自分の死に顔が見える、など怪談話でも鏡はよく使われますよね。

単純に幽霊が出ると言われても拍子抜けしてしまうような気もしますが、ベトナムにも鏡にまつわる言い伝えがあるようです。



3.幽霊や鬼はニンニクが嫌い。悪夢の時もニンニクとナイフを枕元に置いておくといい。

ベトナムは昔漢字を使っていた時代もあったように中国からの文化を多く継承している国の1つです。

幽霊や鬼はニンニクが嫌いというのも中国からの「陰」「陽」の考え方が元になっているようです。

陽性に生きる私たち人間と、陰性の世界に生きる死者や幽霊や鬼。ニンニクは陰性なので、磁石のように陰性同士で離れるため陽性の私たちが陰性の物を持つことで近寄らせないという意味が含まれています。

陰性の食べ物は他にもたくさんありますが、日常的に手に入りやすく匂いも強烈なことからニンニクが選ばれていると考えられます。



さいごに



今回はベトナムの11個の迷信についてご紹介しました。


実はヒアリングしたところ「月経中の女性は井戸の上に立ってはいけない」、「ねこが家に入ってきたら不幸になる」などなどいろいろありました。


迷信という観点からも国や地域の文化を知ることができるので、近くにいるベトナム人の方や他の国籍の方にも「あなたの国の言い伝えや行事に関することを教えて」と聞いてみると新たな発見が生まれるかもしれません。


今回はダナンに住むベトナム人に聞いたベトナムのちょっと面白い言い伝え、迷信、についてでした。


私の地域ではこんなのもあるよ!など面白い”迷信”や”言い伝え”がありましたら情報お待ちしております^^



Với các quý khách hàng kinh doanh trong lĩnh vực nhà hàng, cafe, khách sạn, spa, cửa hàng có nhu cầu đăng bài trên site này thì vui lòng liên hệ với chúng tôi qua email danang@caters.co.jp.

※本記事掲載の店舗情報、料金などは取材時点で確認した情報です。各情報は記事掲載後に変更されていることがあります。
なお、本記事に掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

Danangdeビジネス

アジア・ASEANにおいて特に経済発展が著しいベトナム。
特に中部のダナンは、人口約96万人のベトナム第三の都市とも呼ばれる港湾都市。
首都のハノイと南部のホーチミンから片道1時間強とアクセスが良く、日本の各都市からも直行便が飛んでいます。ダナン市内もコンパクトで、国際空港から中心地まではタクシーで約10分、ビーチまでは約20分の距離。
リゾート地としても知られるダナンは、主要国首脳会議が開かれるほど治安も良く、IT系や工場系を主とする国際的な企業からもビジネスの拠点として選ばれています。

[問い合わせ先]

日本国内
ベトナム高度人材採用のご相談は ワークソース株式会社
〒321-0152 栃木県宇都宮市西川田5丁目3番14号 バンカーズビルヂング
ワークソース株式会社
TEL 028-616-8668
メール

ダナン市
ダナンへ進出する際の会社設立、人材採用コンサルティングは Danang.Style - 自動車レンタル、通訳、現地コーディネートなどもおまかせください -
15th Floor, Vietinbank Building, 36 Tran Quoc Toan Street,
Hai Chau 1 Ward, Hai Chau Dist., Da Nang, Viet NamMAP
Danang Style Co.,ltd.
TEL +84 (0)236 3550 021
Mail