【2019年度最新版】ダナン国際花火大会はどこで見るのがベスト?6選

こんにちは、ダナン国際花火も残すところあと二日になりました。
今回は2019年の花火の見え方をご紹介いたします。
始めてご覧いただいた方は以下もご参照ください。
今回は以下の6つの場所からどのように花火が見えたかご紹介していきます。
1.観覧席から、2.ドラゴン橋から、3.トランティリ橋、4.トアンフック橋、5.トアンフック橋(下)、6.ハン川付近(海側)
ダナン国際花火大会の基本情報
2008年から毎年やっている夏の大イベント。
今年は約一か月にわたり毎週土曜日の夜に花火が打ちあがります。
世界8ヵ国、世界レベルの花火技師グループが集い、一日に二カ国が花火を打ち上げ、花火最終日には決勝戦で残った国が自慢の花火を打ち上げます。
今回10回目を迎えるDIFF 2019。
全体的なテーマは「Stories By The Rivers」(川による物語)。
5日間の開催でそれぞれ起源、生命の芽、愛、色の炸裂、帆走を表現します。
また、花火大会に合わせて日曜日は8ヵ国のダンサーがカーニバルを行います。この情報はこちらをご参照ください。
【2019ダナン国際花火大会の日程と参加チーム】
6月1日(土) 20:00~ ベトナム・ポーランド
6月8日(土) 20:00~ フランス・アメリカ
6月15日(土) 20:00~ イタリア・香港
6月22日(土) 20:00~ スウェーデン・ポルトガル
7月6日(土) 20:00~ 決勝(上記から2チーム)
【場所】
Tran Hung Dao Str., Son Tra Dist., Danang, Vietnam(ハン川橋近く)
【その他】
・有料席エリア正面には大きなスクリーンがある特設会場が設置
・パフォーマンスも行われる予定
・全日程ベトナムテレビで生放送あり
ダナン国際花火大会はどこで見るのがベスト?
1.観覧席から



今年の観覧席からの様子です。椅子はプラスチックのものが用意されており、座って目の前で大迫力の花火を見ることができます。
日本らしいうちわも用意されていて嬉しいです^^
また花火は1日2ヵ国が打ち上げますが、始まりと、1カ国目が終わった後にパフォーマンスもありますので楽しみは一つだけではありません。
2.ドラゴン橋から

開会は20時からで、花火が実際に上がるのは20時30分以降になります。
初日は21時から花火の打ち上げと、大幅に押していました。
ドラゴン橋から花火を見るのはとても人気で、19時30分にはそれなりに人が集まり始めます。花火が始まると、渋谷のハロウィンとまではいきませんが多くの人で賑わいます。
※またドラゴン橋の毎週末行われる火を吹くショーは花火がある土曜日は中止の予定になっています。
3.トランティリ橋から

ドラゴン橋ほどではありませんが、トランティリ橋も人気の花火スポットの一つです。橋の中腹から遮ることなく花火を見ることができます。
4.トアンフック橋から

少し遠めのトアンフック橋から。
ここからも十分花火を見ることができます。
20時から22時ぐらいまで花火はやっているので、ずっといなくても少しみたいなという方にもおススメです。
道路規制もなく、タクシーやバイクもつかまりやすいと思います。人混みが苦手な方でも大丈夫です。
5.トアンフック橋(下)から

下に降りるとまた違う雰囲気が楽しめます。
地元の人が結構いますが、穴場スポットです^^
6.ハン橋付近(海側)

ヤシの木と電子広告塔が花火の時ばかりは邪魔をしてくれます。
ドラゴン橋にとどまっていれば綺麗に見れたのにと残念に思いましたが、花火に向かってハン橋下を渡ったところまで行くと、見上げるように花火を見ることができました。
あと歩いていて実際に思ったのは、船から花火見るの絶対当たりです^^;
実際に体験していないことなので詳しいことは言えませんが、遮るものがないんです!なので船から見るのは素晴らしい経験になると思います!
当日の様子

当日の花火終了後はこの写真の倍の人でいっぱいになります。
そのためgrabバイクやタクシーはつかまりません!また、つかまったとしても値段も三倍近くに跳ね上がります。日本のタクシーと変わらないぐらいの値段なので、出せない値段でもないのですが、とにかく全くと言っていいほどつかまりません。
捕まらない場合は、ハン橋の近くのビンコムも22時には閉まってしまうため長居もできないため、どこかのカフェやバーで少し休んでから帰るか、少し離れたところまでゆっくり歩いてからタクシーやバイクに乗りましょう。
不安がある方は、あらかじめホテルの方に相談してみて下さい^^
花火に関するその他の記事
・【イベント】ダナン国際花火大会2019オススメ鑑賞スポット10選 追加最新情報も!
Với các quý khách hàng kinh doanh trong lĩnh vực nhà hàng, cafe, khách sạn, spa, cửa hàng có nhu cầu đăng bài trên site này thì vui lòng liên hệ với chúng tôi qua email edit@danang.jp.
※本記事掲載の店舗情報、料金などは取材時点で確認した情報です。各情報は記事掲載後に変更されていることがあります。
なお、本記事に掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
総合的にダナンを発信しているDanang Styleで取材記事の掲載や広告を掲載することで
「集客力UP」、「売上UP」、「ブランド力強化」などさまざまな効果が見込めます。