ベトナムで買いたい見た目もおしゃれでカワイイ・エコな「バンブー歯ブラシ」
今回はバンブー歯ブラシをご紹介します。
持ち手が天然素材で作られた環境に優しい商品であるバンブー歯ブラシは、ダナンのお土産屋さんや薬局で気軽に手に入れることができます。
毎日使う道具だから地球に優しい物を使用したい。
というわけで今回はベトナムで購入できる竹でできたバンブー歯ブラシのご紹介です。
流行りの環境にもお財布にも優しい竹歯ブラシ
歯ブラシは毎日使う消耗品。
1ヶ月~3ヵ月に一回ダメになったら、もしくは期間を決めて交換している方が多いのではないでしょうか。
歯ブラシだけで考えても、そのゴミの量は非常に多く、歯ブラシの柄の部分や毛を自然素材のものにできないか世界中で開発、販売がされています。
今回ご紹介するのは柄の部分だけが生分解性の自然素材で代用されている、ちょっとエコな商品。
生分解性なので、柄の部分を土に埋めておくと理論上、土に還ります。
またもしそのまま捨てることになってもブラシの部分と柄の部分を別けて捨てることにより、燃焼カロリーを抑えCO2排出を抑えることができるので環境に優しい商品なんです。
お土産屋さんで見つけた
歯ブラシ入りの7点食事ツールセット
ダナンのお土産屋さんALLUVIAチョコレートで見つけたのは、スプーン・フォーク・ナイフ・箸・ストロー・ストローブラシ・歯ブラシの7点が入った食事ツールセット。
盛りだくさんな内容ながらシンプルにまとまっており持ち歩きにも最適です。
家族用、お友だち用、にも購入したくなるかわいらしいジェンダーフリーな商品であることも嬉しいです。
歯ブラシの質感は竹肌を感じますがナチュラルで、見た目にも自然素材のものだと分かります。
優しい色合いと、どんなスタイルにもマッチできるシンプルなデザインは時間が経つにつれ愛着が増します。
薬局で気軽に購入できるバンブー歯ブラシ
ベトナムで受け入れられている環境配慮への意識
ベトナムの歯ブラシ会社も生産ラインに入れている、バンブー歯ブラシ。
ダナンでは、メディケアというチェーンの薬局店で購入することができます。
先ほどの物より、つるっとしており、加工されているように見えます。
一本200円程度で購入できる歯ブラシは他の歯ブラシの値段に比べ値段も安く、手軽に誰でも手に入れることができます。
商品によって使い心地が異なります
竹製歯ブラシを今回予備も含めて2つ購入し、試してみました。
ブラシのサイズはどちらも2cm~3㎝ほどと大ぶりです。
使い心地は2つとも全く異なりました。
白いブラシの方は適度な柔らかさで、ブラシ自体も軽く、口当たりも軽くブラシのサイズはあまり気になりませんでした。
黒いブラシの方は少し固めで、ブラシ自体も重さがあり口の中でも存在感があり大きいです。
「歯」は人間の体の部位の中でも非常に大切なパーツの一部。
もし自分の口には合わないな、と思う場合は使用を控えるのをおすすめします。
ダナンで見かけるバンブー歯ブラシは毛の部分まで改良が行っていないので、もっとポピュラーになることで、多様な形やサイズが販売されることを期待しています。
通常はお家でお気に入りの歯ブラシを使い、お昼やちょっとした旅行の際にのみ使うという方法もいいかもしれません。
バンブー歯ブラシからベトナムの未来を想う
ベトナムは已然として新興国(発展途上国)というイメージを持たれていると思います。
実際WHOから発展途上国であると認められており支援や援助も受けていますが、2020年2月末には米国がベトナムを発展途上国のリストから除外すると発表したようにベトナム経済の発展は著しく世界からも注目されています。
「発展途上国」と「環境配慮」という考え方ははあまり結びつくイメージがないのではないでしょうか。
私もそのうちの一人でした。
ベトナムの生活の観点から見ると使い捨てないストローやECOバックが非常に浸透しており、エコに関する意識も一定数あると考えられます。
エコな製品は販売、推奨しているのは外国人だったりすることが多いですが、ベトナム人には素直に受け入れられている様子が伺えます。
特にストローに関しては日本よりはるかに浸透しており、その変換への道のりも非常にスピーディー。
ベトナムの場合、一番解決しなければならない部分はごみ処理問題だと考えられていますが、簡単に変えられる生活の一部に環境配慮への意識があるかないかは要の部分になってくると思います。
ベトナム、ダナンでは英語で「Eco Friendly」という言葉が使われることが多いのですが
環境に優しい、Eco Friendlyなものが必然的に、もしくは気軽に購入でできるということはとても重要です。
自然に戻らないプラスチックが地球や地球に暮らす生物に及ぼしている影響は計り知れません。
世界はプラスチック製品から地球に優しい製品へ転換の時を迎えています。
地球のことを考えるのに、先進国であるか途上国であるかは関係なく、必ず誰でもできる一歩があると感じました。
現在ベトナム全土で浸透しているエコストローを皮切りに、エコな歯ブラシも浸透し、アジアの中では世界もリードする先進国になる日も夢ではないのではないかと感じています。
ベトナムの「発展」と「未来」を考えさせられた、一本のバンブー歯ブラシでした。
さいごに
今回は1本200円前後で購入できるバンブー歯ブラシをご紹介しました。
自分のちょっとの行動で未来が変わるかもしれない、そう考えるとワクワクしませんか?
プラスチックフリーについて考えたり、自分の消費しているものに目を向ける機会をつくる時間を作ってみてはいかがでしょうか。
商品を購入した場所
▶ALLUVIA
住所:268 Đường Trần Phú, Phước Ninh, Hải Châu, Đà Nẵng
営業時間: 19時00分~20時00分
詳細ページ:https://danang.style/tourism/135
▶Medicare(ビンコム店)
住所:Lô L3-04 tầng L3, TTTM Vincom Plaza Đà Nẵng, số 910A Ngô Quyền, Q.Sơn Trà
営業時間: 11:00 - 22:00(土日のみ10時~)
【関連記事】
ーダナンのストロー事情!ストローの種類が8種類!?最近のECO事情
ーリユースボトルを使用したボトルウォーターサービスがベトナム中部で開始
この記事を書いている人について
Danang.styleではダナン在住日本人のMy(ミー)とベトナム人のPhuong(フォン)の20代女子2人組が女子旅気分で体験取材をして掲載しています。
観光スポットから在住者の方向けのお店までセレクトしており、ダナンのお店情報を2019年6月より平日ほぼ毎日掲載しています。
皆様にとってダナン滞在がより良いものになれば幸いです。
私たちの公式Instagramはこちらから→Danang.style
トップページはこちらから→Danang de 観光
Với các quý khách hàng kinh doanh trong lĩnh vực nhà hàng, cafe, khách sạn, spa, cửa hàng có nhu cầu đăng bài trên site này thì vui lòng liên hệ với chúng tôi qua email edit@danang.jp.
※本記事掲載の店舗情報、料金などは取材時点で確認した情報です。各情報は記事掲載後に変更されていることがあります。
なお、本記事に掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
総合的にダナンを発信しているDanang Styleで取材記事の掲載や広告を掲載することで
「集客力UP」、「売上UP」、「ブランド力強化」などさまざまな効果が見込めます。