ベトナム全土の郵便番号まとめ│検索方法・住所の書き方まで

Xin chào mọi người!皆さんこんにちは。
ベトナム・ダナンの情報発信を専門に行っているダナンスタイル編集部です。
2023年現在、Googleマップでも未だに6桁の郵便番号で表示されているベトナムの郵便番号ですが、実は2018年に5桁に改正されていた!って知っていましたか?
今回は、ベトナムでは全く使われていないのに、なぜか日本から荷物を送る際に必要な「ベトナムの郵便番号」をご紹介します。
※2020年9月投稿、2023年7月更新
ベトナムの郵便番号は5桁
2004年1月より6桁の郵便番号が使用されていましたが、2017年6月の通達07/2017 / TT-BTTTTにより、世界で最も使用されている5桁の郵便番号に変更を発表しました。
そのため2018年以降、ベトナムの郵便番号は5桁で構成されています。
最初の2桁は「省と市」を表す番号となっており、下3桁は「地区や行政施設」を表す番号となっています。
参考:Vietnam Post「Mã bưu chính quốc gia mới của Việt Nam sẽ có độ dài 5 ký tự」(2020年9月10日)
ベトナムに国際郵便を送る際は「郵便番号」と「電話番号」が必要
国際郵便のEMSなどのラベルには、郵便番号の記載欄があることが多いです。
そのため、実際ベトナムに住む一般人の間では、郵便番号はほとんど使用されていませんが、日本の郵便局でベトナムに郵便物を出す場合は「郵便番号が必要です」と言われます。
ベトナムではほとんど使われていない郵便番号ですが、記載時は5桁中の初めの2桁である「市や省」の番号だけは正確に記載して送りましょう。
その他、住所と相手の電話番号の記載も漏れなくしっかりと記載することが大切です!
ベトナムは日本のようにポストがある物件が非常に少ないため、手紙や荷物が到着した場合、電話で呼び出しが行われることが一般的。
国内の手紙や小包など簡単な郵便物であっても「電話番号がないから、届けられなかった」と言われてしまいますので、相手の電話番号は必ず聞くようにしましょう。
日本からベトナムへの宛名の記入方法
宛先の住所また差出人の住所は、それぞれの国の郵便局員の方が読めるように記載をするのが前提です。
そのため、記載方法は宛名(To)の場合でも差出人(From)の場合でも、以下のようになります。

【ベトナムの住所の記載方法】
アドレスは【「番地と通り名」, 「地区名」, 「区・群」 ,「市・省」】の順番で書くのがベトナム式です。
声調記号付きの”ベトナム語表記”、もしくは声調記号なしの”アルファベット表記”のどちらかで記載しましょう。
例(ベトナム語表記):333 Nguyễn Văn Linh, Thạc Gián, Thanh Khê, Đà Nẵng
例(アルファベット表記):333 Nguyen Van Linh, Thac Gian, Thanh Khe, Đa Nang
【日本の住所の記載方法】
ローマ字表記もしくは漢字とひらがなを使用した”日本語表記”で記載しましょう。
バランスを考えて、アルファベットで記載したい場合は、”日本表記の順番のローマ字表記”、もしくは”番地から記入する外国表記”など自由に選んでOK!郵便番号の有無は問われません。
ただしどの場合でも、誰にでも読めるように国名は「JAPAN」のように英語で記載しましょう。
例(日本語表記):東京都新宿区新宿1-1-1あおぞらアパート111室
例(アルファベット表記1):Tokyo-to, Shinjuku-ku, Shinjuku 1-1-1, AOZORA-apart #111
例(アルファベット表記2):#111 AOZORA-apart, 1-1-1 Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo-to, 160-0022
ベトナムの63省の郵便番号リスト

今回は、上2桁である「省や市」の単位の郵便番号のみを表にしました。
上2桁である「省や市」の単位のみでも、住所記載がしっかりとされていれば到着するため、下三桁の「0」の部分は記載の必要はありません。
細かな郵便番号を調べたい場合はベトナム情報通信省の郵便番号検索画面からお調べください。
▶主要都市の郵便番号
Hà Nội(ハノイ市): 10000-14000*
Hải Phòng(ハイフォン市):04000-05000*
Đà Nẵng(ダナン市):50000
Hồ Chí Minh(ホーチミン市):70000-74000*
Bình Dương(ビンズオン省):75000
Cần Thơ(カント―市):94000
▶すべての州の郵便番号(A→Z)
省(ベトナム語) | 読み方 | 郵便番号 | |
---|---|---|---|
1 | An Giang | アンザン省 | 90000 |
2 | Bà Rịa-Vũng Tàu | バリア・ブンタウ省 | 78000 |
3 | Bạc Liêu | バクリエウ省 | 97000 |
4 | Bắc Kạn | バクカン省 | 23000 |
5 | Bắc Giang | バクザン省 | 26000 |
6 | Bắc Ninh | バクニン省 | 16000 |
7 | Bến Tre | ベンチェ省 | 86000 |
8 | Bình Dương | ビンズオン省 | 75000 |
9 | Bình Định | ビンディン省 | 55000 |
10 | Bình Phước | ビンフック省 | 67000 |
11 | Bình Thuận | ビントゥオン省 | 77000 |
12 | Cà Mau | カーマウ省 | 98000 |
13 | Cao Bằng | カオバン省 | 21000 |
14 | Cần Thơ | カント―市 | 94000 |
15 | Đà Nẵng | ダナン市 | 50000 |
16 | Đắk Lắk | ダックラック省 | 63000-64000* |
17 | Đắk Nông | ダックノン省 | 65000 |
18 | Điện Biên | ディエンビエン省 | 32000 |
19 | Đồng Nai | ドンナイ省 | 76000 |
20 | Đồng Tháp | ドングタップ省 | 81000 |
21 | Gia Lai | ザライ省 | 61000-62000* |
22 | Hà Giang | ハーザン省 | 20000 |
23 | Hà Nam | ハーナム省 | 18000 |
24 | Hà Nội | ハノイ市 | 10000-14000* |
25 | Hà Tĩnh | ハティン省 | 45000-46000* |
26 | Hải Dương | ハイズオン省 | 3000 |
27 | Hải Phòng | ハイフォン市 | 04000-05000* |
28 | Hậu Giang | ハウザン省 | 95000 |
29 | Hòa Bình | ホアビン省 | 36000 |
30 | Hồ Chí Minh | ホーチミン市 | 70000-74000* |
31 | Hưng Yên | フンイェン省 | 17000 |
32 | Khánh Hoà | カインホア省 | 57000 |
33 | Kiên Giang | キエンザン省 | 91000-92000* |
34 | Kon Tum | コントゥム省 | 60000 |
35 | Lai Châu | ライチャウ省 | 30000 |
36 | Lạng Sơn | ランソン省 | 25000 |
37 | Lào Cai | ラオカイ省 | 31000 |
38 | Lâm Đồng | ラムドン省 | 66000 |
39 | Long An | ロングアン省 | 82000-83000* |
40 | Nam Định | ナムディン省 | 7000 |
41 | Nghệ An | ゲアン省 | 43000-44000* |
42 | Ninh Bình | ニンビン省 | 8000 |
43 | Ninh Thuận | ニントゥアン省 | 59000 |
44 | Phú Thọ | フートー省 | 35000 |
45 | Phú Yên | フーイエン省 | 56000 |
46 | Quảng Bình | クアンビン省 | 47000 |
47 | Quảng Nam | クアンナム省 | 51000-52000* |
48 | Quảng Ngãi | クアンガイ省 | 53000-54000* |
49 | Quảng Ninh | クアンニン省 | 01000-02000* |
50 | Quảng Trị | クアンチ省 | 48000 |
51 | Sóc Trăng | ソクチャン省 | 96000 |
52 | Sơn La | ソンラ省 | 34000 |
53 | Tây Ninh | タイニン省 | 80000 |
54 | Thái Bình | タインビン省 | 6000 |
55 | Thái Nguyên | タイグエン省 | 24000 |
56 | Thanh Hoá | タインホア省 | 40000-42000* |
57 | Thừa Thiên-Huế | トゥアティエン・フエ省 | 49000 |
58 | Tiền Giang | ティエンザン省 | 84000 |
59 | Trà Vinh | チャビン省 | 87000 |
60 | Tuyên Quang | トゥエンクアン省 | 22000 |
61 | Vĩnh Long | ビンロン省 | 85000 |
62 | Vĩnh Phúc | ビンフック省 | 15000 |
63 | Yên Bái | イエンバイ省 | 33000 |
*エリアが大きいため、番号が複数あります。正確な郵便番号は公式ホームページよおご確認お願いします。
【関連記事】
・日本からベトナムへEMSで荷物を送る前に知っておきたいコト
Với các quý khách hàng kinh doanh trong lĩnh vực nhà hàng, cafe, khách sạn, spa, cửa hàng có nhu cầu đăng bài trên site này thì vui lòng liên hệ với chúng tôi qua email danang@caters.co.jp.
※本記事掲載の店舗情報、料金などは取材時点で確認した情報です。各情報は記事掲載後に変更されていることがあります。
なお、本記事に掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
総合的にダナンを発信しているDanang Styleで取材記事の掲載や広告を掲載することで
「集客力UP」、「売上UP」、「ブランド力強化」などさまざまな効果が見込めます。
Danangdeビジネス
アジア・ASEANにおいて特に経済発展が著しいベトナム。
特に中部のダナンは、人口約96万人のベトナム第三の都市とも呼ばれる港湾都市。
首都のハノイと南部のホーチミンから片道1時間強とアクセスが良く、日本の各都市からも直行便が飛んでいます。ダナン市内もコンパクトで、国際空港から中心地まではタクシーで約10分、ビーチまでは約20分の距離。
リゾート地としても知られるダナンは、主要国首脳会議が開かれるほど治安も良く、IT系や工場系を主とする国際的な企業からもビジネスの拠点として選ばれています。