【放送まとめ】世界さまぁ~リゾートダナン・ホイアン編(2022年8月)

2022年8月6日(土)にTBS放送された『世界さまぁ~リゾート』では、ベトナムにあるビーチリゾートダナンがピックアップされました。
見逃してしまった方も大丈夫、今回は「放送で紹介されたスポット」と「在住者的目線の補足ポイントや感想」もまとめてご紹介いたします。

今回の「世界さまぁ~リゾート」のタイトルは、ロケコーディネーターが本気で考えた『5つ星ホテル!定番ストリート!テーマパーク!2泊3日ツアー!inベトナム』。
今回は2泊3日のツアー形式で紹介されていたので、その部分をご紹介していきます。
現地のレポーターはダナンスタイルで編集アシスタントを行っていたフォンが登場しました。
ーもくじー
1日目
16:40 ダナン国際空港に到着
17:00 ホテル到着
17:30 メインストリートをブラブラ
19:00 ナイトマーケットでディナー
2日目
07:30 ホテルで朝食
09:00 ミーケビーチ
12:00 ランチ
14:00 テーマパーク
19:00 ディナー
3日目
07:00 ダナンを出発
08:30 ホイアンで朝食
10:00 テーマパークで遊ぶ
16:00 町を探索
18:00 ディナー

ポイント>ダナンの国際空港は市内中心にあり、市内までは車で5分~10分で到着します。タクシーを拾う場合は緑色の「マイリンタクシー」もしくは配車サービスのGrabを使用しましょう。
ポイント>インターコンチネンタルダナンはダナンの中でTOPクラスのリゾートホテル。
ホテル宿泊者は空港の国内/国際の到着ターミナルのラウンジを使える特典付き♪全室バスタブ付きなのも嬉しいポイント

ポイント>交通量も普通に多いので、道を渡る際は気を付けて。

ポイント>ダナンにせっかく来たらダナン産まれのチョコにも注目してほしい!チョコレート屋さんまとめはこちらから確認してください。

ポイント>ここのかき氷はサイズが大きすぎず、一人で食べきれるサイズなのがいい♪近くにジェラートやさん「Crema Gelato」や、レストランに併設の「Gelato Italia」も美味しいから好きな場所でアイス休憩を楽しんで。お土産屋さんに行くのも忘れずに!

ポイント>ナイトマーケットはただ歩いて雰囲気を楽しむオススメ。食べ物は外国人が食べているのはほぼ見たことないと言っていいほど手が出しずらく別にとても美味しいというわけでもなし!初日から何かあると大変なので、食事はレストランで頂くのがベター

ポイント>ドラゴン橋の口から炎を吹き出す、現在は金・土・日の9時から行われる定番のイベント

ポイント>眺めが最高のノンラー席があるシトロンで朝食。ただしこのノンラー席約6席しかないので早め&余裕をもって行動するのがおすすめ。

ポイント>日の出前や夕方が日差しが強すぎずにオススメの時間。

ポイント>ロブスターやカキなど甲殻類は高価ですが、他の貝や魚は比較的リーズナブル♪海鮮料理屋さんは本当にどこにでもあるので事前リサーチが大事です。

ポイント>サンワールドの見どころはロープ―ウェイと黄金の手。テーマパーク自体は日本からわざわざ行く場所ではないのではとは思うものの、山の上のテーマパークということでなかなか写真スポットも豊富で楽しめる場所です。

ポイント>ダナンはインターナショナルな料理が多く、美味しいお店も豊富です♪

ポイント>ダナンからはタクシーが便利。夜中になるとなかなか捕まらないので注意してください。

ポイント>バインミーフーンはいつも観光客で一杯!行列ができているお店なのですぐに見つけることができるはず♪
ポイント>お子様連れにもオススメのウォーターパーク。プールだけでなく動物園もついているのでホイアン中心に観光する方は旅程に入れてもいいかも。
ポイント>ホイアン旧市街には洋服屋さんにオーダーメイド店、革系の販売をするお店、お土産屋さん等たくさんのお店が立ち並んでいるので是非訪れてみてくださいね♪

ポイント>APEC国際会議の際に故安倍晋三元首相も訪れたお店。2階のテラス席は予約が必須!揺らめくホイアンの街並みを眺めることができるのでおすすめです♪
今回は「世界さまぁ~リゾート」で放送された内容をまとめてご紹介しました。
皆さんもベトナムにいらっしゃる際は是非参考にしてみてくださいね。
Với các quý khách hàng kinh doanh trong lĩnh vực nhà hàng, cafe, khách sạn, spa, cửa hàng có nhu cầu đăng bài trên site này thì vui lòng liên hệ với chúng tôi qua email danang@caters.co.jp.
※本記事掲載の店舗情報、料金などは取材時点で確認した情報です。各情報は記事掲載後に変更されていることがあります。
なお、本記事に掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
総合的にダナンを発信しているDanang Styleで取材記事の掲載や広告を掲載することで
「集客力UP」、「売上UP」、「ブランド力強化」などさまざまな効果が見込めます。
Danangdeビジネス
アジア・ASEANにおいて特に経済発展が著しいベトナム。
特に中部のダナンは、人口約96万人のベトナム第三の都市とも呼ばれる港湾都市。
首都のハノイと南部のホーチミンから片道1時間強とアクセスが良く、日本の各都市からも直行便が飛んでいます。ダナン市内もコンパクトで、国際空港から中心地まではタクシーで約10分、ビーチまでは約20分の距離。
リゾート地としても知られるダナンは、主要国首脳会議が開かれるほど治安も良く、IT系や工場系を主とする国際的な企業からもビジネスの拠点として選ばれています。