現地ベトナム人が紹介するベトナムスープの3つのレシピ【2021年8月編】

Xin chào!こんにちは
ダナンスタイルのPhuong(フォン)です。
現在、ダナンでは移動制限処置(外出禁止)を適用しており外食はもちろん、食材を自由に購入しに行くこともできません。
自由に買い物に行けないので、なかなかほしいものが手に入らないこともありますね。
そんな隔離生活を8月下旬から行っている私も、時々政府から無料で国民に配られる支援食材をもらいながら、自炊をして過ごしています。
野菜の配給が多くの人へされていますが、日本人の方はどのように調理をしたらいいか分からない、という声も聞きました。
今回はベトナム人はどのように調理をしているのか、日本人の方でも真似しやすいベトナム風の調理法のお話です。
第8回目となる「ベトナム人が紹介する〇〇〇」シリーズでは、「家庭料理のベトナム風のスープのレシピ」についてご紹介いたします。
ベトナムのスープはいろいろな種類がありますが、今回は主に3つの種類を取り上げます。
1.野菜とエビスープ
ベトナム人の家庭料理では欠かせない非常に簡単で人気の料理。
使える食材が様々で、どんな野菜でもスープを作れますので、かなり便利です。自宅で余った野菜を入れても形になる万能レシピです!

写真:ホウレンソウと海老のスープ
材料(2人分)
葉物野菜(サラダ菜以外)orウリ科の野菜*1種類:適量
海老:3~6尾(サイズにより調整)
ホムデン(ニンニクでも可):2個
お湯(水でも可):2人分の量
塩・胡椒:少々
ヌックマム:少々
サラダ油:大さじ1
*ゴーヤ、冬瓜、かぼちゃ、ヘチマなどがポピュラーです。
作り方
・海老を洗って殻を剥き、小さく切ったあと、塩、胡椒、ヌックマムと薄切りした半分のホムデンと混ぜて、5分ほど置きます。
・中火で熱した鍋にサラダ油をひき、残りのホムデンを入れます。
・ホムデンの香りがしてきたら、海老を入れて炒めます。
・エビが赤くなったらお湯(または水)を加えます(水の場合、沸騰までの時間が長くなります)
・沸騰したら、野菜を加えて、野菜が柔らかくなるまで茹でます。
・再び沸騰したら、調味料を加えて味を整えて完了です。
2.魚のスープ
このスープは魚の種類(強烈な匂いがあるかどうか)によって調理法も変わっていきますが、今回は強烈な匂いがない魚の方のレシピをご紹介します。

写真:トマトと魚のスープ
材料(2人分)
魚:300グラム
パイナップル:1個の1/4
トマト(大きいサイズ):1個
青ネギ:少々
ホムデン:3個
お湯(水でも可):2人分の量
塩:少々
胡椒:少々
サラダ油:大さじ1
作り方
・魚を洗って、大きい魚の場合、切っておきます。塩、胡椒と薄切りした半分のホムデンと混ぜて、10〜15分ほど置きます。
・トマトは食べやすい大きさに切って、パイナップルは三角に薄切りをします。
・中火で熱した鍋にサラダ油をひき、残りのホムデンを入れます。
・ホムデンの香りが立ってきたら、トマトを入れて炒めます。
・その後、お湯または水)を加えます(水の場合、沸騰までの時間が長くなります)。
・沸騰したら、パイナップルを加えます。
・その後、魚を入れて、再び沸騰したら調味料を加えて味を整えます。
・食器に取りだし、小さく切った青ネギを入れて盛り付けも完了です。
3.肉のスープ
肉の種類によっていろいろなスープが作れます。
ひき肉の場合、1でご紹介した作り方で行えるのでお試しください。
骨付きの豚肉の場合、冬瓜とよく合いますので、冬瓜・骨付き豚肉のスープをご紹介します。

材料(2人分)
骨付き豚肉:200グラム
冬瓜:小さいものの1/3個
青ネギ:少々
水:2人分の量
塩・胡椒:少々
ホムデン:2個
作り方
・豚肉を塩水で洗ったあと、塩、胡椒と薄切りした半分のホムデンと混ぜて、15〜30分ほど置いておきます。
・中火で熱した鍋にサラダ油をひき、残りのホムデンを入れます。
・ホムデンの香りが立ってきたら、肉を入れて2分ほど炒めます。
・肉が白くなったら、水を入れて、茹でます
・待つ間に、冬瓜は少し厚めに切っておきます。
・沸騰したら、アクを捨てて、火を弱火にして、15分ほど煮ます。
・その後、冬瓜を入れて強火で茹でます。沸騰したら、また弱火で柔らかくなるまで煮ます。
・調味料を加えて味を整え、食器に移し、青ネギを入れて完了です。
さいごに
今回は、シリーズ第8回目となる「現地ベトナム人が紹介するベトナムスープの3つのレシピ」をご紹介しました。
難しくなく、誰でも簡単にある材料を用いて作ることができるのではないでしょうか♪
日本材料が限られている隔離中の皆さん、ベトナム料理の興味を持っている皆さん、チャンスがありましたら是非作ってみてくださいね。
【「現地ベトナム人が紹介するシリーズ」バックナンバー】
Với các quý khách hàng kinh doanh trong lĩnh vực nhà hàng, cafe, khách sạn, spa, cửa hàng có nhu cầu đăng bài trên site này thì vui lòng liên hệ với chúng tôi qua email edit@danang.jp.
※本記事掲載の店舗情報、料金などは取材時点で確認した情報です。各情報は記事掲載後に変更されていることがあります。
なお、本記事に掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
総合的にダナンを発信しているDanang Styleで取材記事の掲載や広告を掲載することで
「集客力UP」、「売上UP」、「ブランド力強化」などさまざまな効果が見込めます。